あ~、疲れた~
というときは寝るに限る!
ということで、心身の疲労を回復させてくれる一番良い方法は・・
もちろん、寝ること!

でも、体も心もめちゃくちゃ疲れているのに
寝床に入っても、なかなか眠れないってことありませんか?
以下のようなことをしていると、なかなか眠れなくて
寝不足になってくるので、生活習慣を見直しましょう~(`・ω・´)シャキーン
寝不足の原因
テレビやスマホなど、光を発するものを見つめると目がさえてくるので眠りにくくなります。必要がないときは、寝る直前の使用は控えましょう。
・眠るためにお酒を飲む
アルコールは一時的に入眠を促し、寝やすくなるけど、睡眠が浅くなり睡眠の質が悪くなります。寝酒はほどほどに。
・早く寝なきゃとあせってしまう
寝よう、寝ようと思うと眠れなくなり、逆効果。一度寝床から離れて気分転換するのが効果的。
・日頃から運動不足
定期的に運動をすると、寝ている間の中途覚醒を減らしてくれます。
眠る数時間前までに運動をするのがポイント。
疲労がたまると、いろんな病気のもと。
寝不足を解消して、毎日すっきり目覚めるのをめざして
生活習慣を見直し、レッツ健康管理!!
ちなみに、私の場合は、どうしても眠れないとき
ほんのり甘いホットミルクを飲みます( ゚∀゚)o彡°
リラックスできて、満たされた感じで
眠れることがほとんど^^
健康にはいいのかどうかわからないけど・・(笑)
どうしても寝不足が解消されず困ったら、こんなのもあります
↓
睡眠サポートサプリ グリナ
100年に渡ってアミノ酸の研究を行ってきた味の素KKが新しく開発した睡眠サポートサプリです。
アミノ酸の「グリシン」が、あなたが本来持っているカラダをしっかり休ませるチカラを引き出し、睡眠をサポートしてくれます。