最近通っているジムで、今日は初めて「片足スクワット」というのをやりました。
やり方がわからず、コーチの指示をよーく聞きながら。
片足スクワットのやり方を忘れないようにメモめも^^
まず椅子の高さは身長から決めるそうで
私の身長164cmなので、なんだか40cmが標準?
らしいのですが、
初めて!ということで、
ポイント1)45cmに設定してもらえ

次に、ポイント2)膝の角度を45度に曲がるように膝小僧とつま先を揃うように両足を置き
そして ポイント3)右足もしくは左足どちらか片方の足を床から上げたままにしながら
ポイント4)両手は腰にあて(偉そうにする人のしぐさみたいに)
ポイント5)片足で椅子から立ち上がったり、座ったりを繰り返す
というのが「片足スクワット」というものでした。
う~ん、ことばで伝えるのはむずかしいけど、ちゃんと伝わっているかな・・
ポイント6)体が安定せず、ふらふらして椅子を手でさわったり
上げている方の足を床につけてしまったら、アウト!で
回数には含まれない
とのことです。
1分間の計測でした。
結果は、左足が8回、右足が6回でした。
これって、あまりよくない?数字みたいで
もっとできるのが標準的みたいです・・^^;
これから体力つけて、もっとがんばろっ!