パソコン デュアルディスプレイ 設定

パソコン作業をしていると、ポータルサイトで検索したり、ホームページを複数開いたり、メールを開いたり、どんどんどんどんウィンドウが開かれてきて、もうこれ以上限界!ということありませんか?

私の場合は、一つのブラウザでも足りなくて、3つのブラウザを開いて作業をしたりするのですが、もっといい方法があることにやっと気づいたのです!

それはマルチディスプレイです。

モニターを一つから複数に増やす方法ですね。
マルチ、といっても初めてなので、デュアルディスプレイ。
まずは2つのモニターに違ったサイトを表示させることに成功しました!!ヾ(@°▽°@)ノ

前から何度かトライしてみたのだけれど、うまくいかなくて諦めていたのです。
が、本日再度挑戦してやっとうまく設定することができました。

パソコンはノートパソコン。
お気に入りのThinkPad のX260です^^
購入してまだ1年ぐらい。
Windows10 です。

で、モニターはもう8年ぐらい前の相当古いDELLの23インチのモニター。
パソコン本体がぶっ壊れて、モニターだけ置いておいたものです。
今回、役立つことができてほんと嬉しいです♪

 

設定の仕方は、そんなに難しくはなかったのかな、と後になって思います。(*´ω`*)
パソコンでWindowsのマークのキー+Pのキーを同時に押すと、モニター設定のウィンドウが表れ、「拡張」を選び、モニター1とモニター2の設定を行うだけです。

 

モニター1で表示されたホームページをモニター2で見たければ、そのメニューバーあたりにカーソルを移動して、マウスでモニター2側へドラッグします。
すると、見事モニター2へそのホームページだけが移動するんですね。

これで、パソコン作業の効率もアップしそうです^^